Next-generation regenerative medicine Innovation
ネクスジェン株式会社は、組織幹細胞を用いた次世代再生医療イノベーションにより、副作用の少ない究極の根治治療の提供を目指します。
NEWS
-
2021.01
-
2020.12
-
2020.11
清水慶が慶應義塾大学AI・高度プログラミングコンソーシアム講習「
AI医療入門」招待講義を行いました。
-
2020.10
-
2020.10
-
2020.09
-
2020.07
-
2020.04
-
2019.12
米国血液学会(ASH)で "Establishment of a Predictive Model of GvHD-free, Relapse-free Survival after Allogeneic Hematopoietic Stem Cell Transplantation using a Machine Learning Algorithm" を発表しました。
-
2019.11
-
2019.11
日本生殖医学会学術講演会・総会の演題に「人工知能(AI)と機械学習アルゴリズムを用いたタイムラプス観察胚を移植した結果の予測精度」が採択されました。
-
2019.04
-
2019.04
新規事業開発で経験豊富な名村卓がシステムアーキテクトに就任しました。
-
2019.04
第163回BIE総会プレゼンテーター川竹絢子がコミュニケーションアンバサダーに就任しました。
-
2019.03
-
2019.02
-
2019.02
-
2018.12
マウス造血幹細胞の自己複製能に関する特許を国立研究開発法人理化学研究所より取得しました。
-
2018.12
東京都品川区に、データ解析のための研究開発拠点を開設しました。
-
2018.04
元アステラス製薬及びAllergan Pharma(米国) のChief Medical OfficerのSef KurstjensがExecutive Adviserに就任しました。
-
2018.04
コンプライアンス体制強化のために、ヒト組織倫理委員会及び動物実験倫理委員会を設置しました。
-
2017.09
神戸医療産業都市内の、神戸医療イノベーションセンター(KCMI)に研究拠点を開設しました。
-
2017.06
マウス造血幹細胞の新規単離技術に関する全世界の独占的な研究開発ライセンス権を米国スタンフォード大学より取得しました。
-
2016.05
Co-founderであるJames Y. ChenがScientific Adviserに就任しました。
-
2016.04
会社設立しました。